お酒に最高に合う手羽先から揚げをつくってい行きやす(๑•̀ㅂ•́)و✧
手羽先 14本
塩コショウ 少々
醤油 大さじ2
にんにく 1欠片
みりん 小さじ1
さとう 小さじ1
白ごま 少々
1.手羽先の先の部分を落とします、関節の部分を狙うと普通の包丁でも簡単に落とせます

2.骨と骨の間に切り込みを入れますこうすると食べやすくなります

3.器に醤油、にんにく、みりん、砂糖をいれラップしレンジで40秒加熱します

4.手羽先に塩コショウをふり160℃の油で素揚げにしていきます

5.1度取り出し、180℃の油で2度揚げしていきます
6.網を敷いたバットに皮目を上にし並べ、タレをハケで塗っていきます

7.裏返しもう片面もタレを塗っていきます

8.皿に並べ白ごまをふったら完成です(๑•̀ㅂ•́)و✧

最高にお酒に合う手羽先から揚げ是非作ってみてください(((o(*゚▽゚*)o)))
