新玉ねぎを家庭菜園を趣味にしている父から貰ったので親子丼を作っていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
材料!!
鶏肉もも 1枚
塩コショウ
玉ねぎ 1つ
水具材が浸かる程度
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
めんつゆ 大さじ1
ごま油 小さじ2
1.最初に玉ねぎの頭と根の部分を切り取り皮を剥きますくし切りにします

2.鶏肉を1口ぐらい切り塩コショウで下味をつけます

3.おじさんは鶏肉に香ばしさが欲しいので鶏肉を皮の方から焼いて皮にコゲ目をつけます(´ω`*)

4.キツネ色なるまで焼くと香ばしくなってGoodですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

5.玉ねぎを入れ水を鳥と玉ねぎが半分浸かるまで注ぎ中火で煮込みます

6.出汁の素を大さじ2杯。出汁の匂いが好きな人はもう一杯入れておkd(ゝω・´○)

7.玉ねぎが透き通ってきたら、みりん大さじ1、酒大さじ1、甘め味付け好きな人さとうは大さじ1杯入れましょう

8.続いてめんつゆを大さじ5~6杯、味見をしてみて塩辛いな〜っくらいだと卵とご飯に絡めてもしっかり味が効いて良いですよ(´-ω-)ウム

9.玉子を2つ混ぜ回し入れます固まるまで煮込みます

10.火を弱め飾りのネギやエンドウを入れましょう

11.玉子を1つときごま油小さじ2杯を回し入れ蓋をしましょう


12.ご飯を丼につぎ具材を盛り付けたら完成ですヾ(*´∀`*)ノ
