ベタベタしやすいオムライスのライスの部分をパラパラに作っていきたいと思いやす(๑•̀ㅂ•́)و✧
ごはん 1.5合
玉ねぎ 半分
にんじん 半分
ベーコン 1枚
ケチャップ 大さじ2
コンソメスープの素 1個
白ワイン 大さじ1
卵 4個
牛乳 大さじ1
塩コショウ 少々
1.ご飯を炊きます、水は1合分の水で炊きますこれがパラパラになるコツ1つ目です!
2.にんじん、たまねぎ、ベーコンをみじん切りにします



3.フライパンに油をひき、玉ねぎ、にんじん、ベーコン、塩コショウを入れ炒めていきます

4.食材に火が通ったらケチャップ、コンソメスープの素、白ワインを入れひと煮立ちさせ水分をとばしますこれがコツ2つ目です

5.ごはんを入れよく絡めます

6.お皿に盛り付け形を整えます

7.たまご、牛乳、塩コショウを入れよくかき混ぜます

7.熱したフライパンに卵は入れ手早くかき混ぜます、シリコンのヘラを使うとやりやすいですよ

8.卵をフライパンの奥によせます

9.卵をひっくり返します

10.卵をケチャップライスの上に乗せます

11.卵に切れ込みをいれ中身を広げてあげます、上手く広がらなかったらヘラで形を整えてあげてくださいw

12.ケチャップやデミグラスソースをかけたら完成です!


パラパラ具合があるか分かるでしょうか?極力水分をとばしたパラパラケチャップライスのオムライスぜひ作ってみてください(。ᵕᴗᵕ。)